コラム ゴルフ

全店舗

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

当社(株式会社シュテルン天王寺)は2025年6月2日(月)、兵庫県三木市の名門・東広野ゴルフ倶楽部にて、「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」を開催いたしました。緑深い丘陵に広がる美しいフェアウェイと、戦略性に富んだコースレイアウトが魅力の同倶楽部は、国内外のゴルファーから高く評価される名門コースです。当日は初夏らしい澄んだ青空と爽やかな風に恵まれ、絶好のゴルフ日和となりました。

本大会は、当社にてメルセデス・ベンツをご購入いただいたお客様への感謝を込めた特別なゴルフコンペ。ご参加の皆様は、プレー中は真剣な表情で一打に集中しつつも、同組プレイヤーとの会話や笑顔が絶えない、まさに「競いながら楽しむ」ひとときを過ごされました。最終ホールカップイン後は、健闘を称え合う拍手が響き、温かく和やかな雰囲気に包まれました。

本記事では2025サテライト大会の様子と共に、世界規模のゴルフトーナメントであるメルセデストロフィーの全体像について紹介いたします。

  • メルセデストロフィー 大会の歴史
  • 地区大会
  • サテライト大会
  • 全国大会
  • 世界大会

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

メルセデストロフィーは、メルセデス・ベンツのオーナー様だけが参加出来るゴルフトーナメントとして、1994年に第1回世界大会が開催されました。予選にて選ばれた各国代表が集い、メルセデス・ベンツオーナーのトップゴルフプレイヤーを決める世界大会「メルセデストロフィー 世界大会」が毎年ドイツにて開催されています。日本では「メルセデストロフィー ジャパン」として2008年より大会をスタートしました。メルセデストロフィー ジャパンは地区大会/サテライト大会と、全国大会で構成されています。地区大会/サテライト大会の上位者が北海道で行われる全国大会に進出し、さらにその成績上位者3名が最終ステージである世界大会(ドイツ開催)に招待され、出場する事ができます。世界大会は生涯でたった一度だけ出場が許される特別な大会です。

メルセデストロフィー ジャパンの地区大会は、メルセデス・ベンツ日本の主催で開催されます。2025年のメルセデストロフィー地区大会は、全国14会場15回開催されました。各地区大会の成績上位者には、全国大会への出場権が与えられます。

※掲載の内容は過去実績を元にした情報で、現在と異なる場合があります。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

●メルセデス・ベンツ正規販売店にてご購入のメルセデス・ベンツオーナーご本人、もしくはその一親等以内のご親族および配偶者の方
●法人所有の場合は、ご登録されている法人に所属している方
●18歳以上のアマチュアゴルファーの方
(小金井カントリー倶楽部は、男性35歳以上・女性20歳以上の方が対象となります)
※応募締切日までにご登録済みの方に限ります。車種、年式、新車・中古車は問いません。
なお、大会参加当日に正規販売店で購入の車両を保有している方が対象となります。
※メルセデス・ベンツが提供する各種サービス利用のみの方は応募できません。
※メルセデス・ベンツ(smartは除く)1台につき1名お申し込みいただけますが、1名につき1大会までとさせていただきます。
(2台所有の場合は2名分のお申し込みが可能ですが、同一の方のお申し込みはできません。)
※複数の地区大会へのお申し込みおよびご参加はできません。

●18ホールズストロークプレーアンダーハンディ競技/ダブルペリア方式
※1ホールの打数上限はダブルパーまで/ハンディキャップ上限は36
●同スコアの場合は以下順に順位を決定
①ダブルペリアにて算出されたハンディキャップの少ない方
②18番ホールからのカウントバック
③年長者
④抽選

●日本ゴルフ協会(JGA)ゴルフ規則およびコースローカルルールを適用
●ジェネラルエリアオールノータッチ、完全ホールアウト
※大会で使用できる「ドライバーヘッド」と「球」はR&A 用具審査を通じてその適合性が確認されているものに限る
※高低差の出ない距離計の使用は可

●一般の部(男女シニア混合)、女性の部、シニアの部(70歳以上の男女)、の3部門から各1名、全国大会出場者を選出

●各会場の参加費は下のPDF「地区大会開催一覧表」をご参照ください
※各参加費には、プレー代(キャディフィ込み)、練習ボール代、朝食代、昼食代、茶店での飲食代、アフターラウンジ代が含まれます。(一部コースは異なります)
※会場までの交通費、ショップでの個人利用代、宅配代は別途ご負担ください。
※参加費は各大会4週間前を目途にご入金が必要です。詳細は参加当選通知のメールにてご案内されます。

※参加希望コースはどこでもお選びいただけます。
※参加人数は、応募状況によって変動する場合があります。
※開催日及び参加費は変更となる場合があります。
※参加費お支払い後のキャンセルにつきましてはご返金されません。
※表彰セレモニーは実施されません。
※賞品は後日お送りされます。
※アルコール飲料はご用意されません。

サテライト大会は、2013年大会より新設された大会で、2025年で13年目を迎えました。メルセデス・ベンツ日本が主催する地区大会とは違い、各販売店や法人毎に開催する大会です。毎年10大会前後のサテライト大会が全国で開催されています。以下は株式会社シュテルン天王寺が2025年に開催したメルセデストロフィージャパン サテライト大会に関する内容です。

※掲載の内容は過去実績を元にした情報で、現在と異なる場合があります。
 
開催日 2025年6月2日(月)スタート時間 8:30~10:00頃
会場 東広野ゴルフ倶楽部(兵庫県三木市志染町三津田1525-8)
主催 株式会社シュテルン天王寺
参加定員 120名※応募資格を満たした方の中から先着順

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

●当社(株式会社シュテルン天王寺)にてご購入のメルセデス・ベンツオーナーご本人、もしくはその一親等以内のご親族および配偶者の方
●法人所有の場合は、ご登録されている法人に所属している方
●18歳以上のアマチュアゴルファーの方

※応募時点でご登録済みの方に限ります。車種、年式、新車・中古車は問いません。なお、大会参加当日に当社でご購入の車両を保有している方が対象となります。
※当社が提供する各種サービス利用のみの方は対象外です。
※メルセデス・ベンツ(smartは除く)1台につき1名お申し込みいただけます。
※2台所有の場合は2名分のお申し込みが可能ですが、同一の方のお申し込みはできません。
※地区大会に参加される方でもサテライト大会のお申し込みおよびご参加が可能です。

●18ホールズストロークプレーアンダーハンディ競技/ダブルペリア方式
※1ホールの打数上限はダブルパーまで/ハンディキャップ上限は36
●同スコアの場合は以下順に順位を決定
①ダブルペリアにて算出されたハンディキャップの少ない方
②18番ホールからのカウントバック
③年長者
④抽選

※使用ティ-は、男性ホワイトティ-、女性レッドティ-/70歳以上の男性はゴ-ルドティ-、70歳以上の女性はピンクティーの選択可
※ティ-ショットがOBの場合は打ち直し(打ち直し除外ホ-ル有)
※ニアピン:ショートホール全ホ-ル

●日本ゴルフ協会(JGA)ゴルフ規則およびコースローカルルールを適用
●ジェネラルエリアオールノータッチ、完全ホールアウト
※大会で使用できる「ドライバーヘッド」と「球」はR&A 用具審査を通じてその適合性が確認されているものに限る
※高低差の出ない距離計の使用は可

●4名(ダブルペリア最上位者4名)
※実際の参加人数によって変更があります。
(実際の参加が101名以上120名未満の場合は3名、100名以下は2名)

●34,400円(税込)
※プレー代(キャディフィ込み)・飲食代(昼食・プレー後の軽食)・参加賞(大会ボルフボール)、入賞時の賞品代が含まれます。
※会場までの交通費、ショップでの個人利用代、宅配代は別途ご負担ください。
※参加費は大会当日に現地精算いただきます。

※参加人数は、応募状況によって変動する場合がございます。またその場合の全国大会出場権進呈数は変動します。
※キャンセルについてはキャンセルフィーが発生する場合があります。
※表彰セレモニーは実施いたしません。
※大会招待状や入賞賞品はご応募時のご登録情報を元に後日お送りいたします。
※アルコール飲料はご用意いたしません。
※専用のWEBフォームより応募いただく必要があります。

Schedule

倶楽部敷地の門は7時頃から開門しております。メルセデスの旗に沿って奥に進まれると倶楽部ハウスと駐車場がございます。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

倶楽部ハウス入り口にて、ご到着のオーナー様をお迎えいたします。倶楽部開門は7時30分となりますので、お早目に到着されましたら開門時間まで今しばらくお待ちください。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

入口を入られましたら、まず倶楽部受付をお済ませください。その後、入口正面に設けておりますサテライト大会受付にて、受付と参加賞、順位発表カードのお渡しを行います。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

マスター室前の特設エリアには、メルセデス・ベンツの最新モデルをラインアップしております。ご自由にご見学ください。スタッフによる説明ももちろん可能です。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

ドライビングレンジ(距離270ヤード)の他、アプローチ・バンカー練習場、パッティンググリーンがございます。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

スタートホールにてルール説明やお声掛けをさせていただきます。大会装飾物を背景に、記念写真撮影も行っていただけます。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

前半のプレーが終了しましたら、2階の会場で昼食をお召し上がりください。東広野ゴルフ倶楽部では、昼食時間は30分が目安で短い時間に設定されております。あらかじめご了承ください。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

後半のプレーお疲れ様でした。ホールアウトしましたら、スコアカード提出所(マスター室)に、スコアカードを提出いただきます。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

プレー終了後、表彰式はございませんが、軽食をご用意しております。お時間が許す方は是非ご利用ください。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

大会へのご参加お疲れ様でした。結果発表まで今しばらくお待ちください。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

すべてのプレーヤーがホールアウトした後にスコアを集計し、順位発表カード裏面のQRより結果を発表いたします。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

FAQ

Q.地区大会にも参加しますが、サテライト大会にも参加できますか?
A.地区大会とサテライト大会の両方に参加可能です。両方の大会で全国大会出場権を獲得された場合は、地区大会で獲得した権利を辞退いただき、サテライト大会で獲得された権利を使用いただきます。

Q.雨天などの悪天候の場合、中止になることはありますか?
A.大会はゴルフ場がクローズしない限り原則開催いたしますが、豪雨や落雷等、止むを得ない事情で主催者の判断により中止になる場合があります。万が一大会中止となった際、開催日まで1週間以上ある場合はメールにてご連絡いたします。開催日まで1週間を切る場合は、メールに加え電話にてご連絡いたします。

Q.スタート後、悪天候等で競技を中止した場合どなりますか?
A. 全ての組が、いずれかのハーフを終了した時点で競技成立とします。全てのプレーヤーが18ホールを消化できない場合は、9ホールのスコア集計にて、全国大会出場者を決定いたします。競技不成立の場合は抽選にて全国大会出場者を決定いたします。

Q.配偶者と2人で応募したいのですが?
A. 2台所有の場合は2名分の応募が可能です。但し、同一の方の複数応募はできません。

Q.車が法人名義の場合、誰が応募できますか?
A.ご登録の同一法人に所属している方であれば、応募が可能です。

Q.他法人(株式会社シュテルン天王寺以外の法人)で購入したメルセデス・ベンツを所有している場合、応募できますか?
A.当社主催のサテライト大会について、他法人で購入の場合、ご応募いただくことはできません。

Q.購入モデルが新車/中古車どちらでも、応募できますか?
A.当社でご購入のメルセデス・ベンツを所有されていれば、新車・中古車どちらでもご応募が可能です。

Q.既に車両を手放している場合、応募できますか?
A.大会当日時点で車両を保有していることが必要ですので、ご応募いただくことはできません。

Q.応募が落選する可能性はありますか?
A. 募集人数以上のお申込みがあった場合や、応募資格を満たしていない場合、または当社が大会参加が望ましくないと判断した場合、落選対象となります。

Q.ドレスコードはどのようなものですか?
A.ドレスコードは会場の倶楽部に従います。東広野ゴルフ倶楽部のホームページにて詳細をご確認ください。

Q.オフィシャルハンディキャップを取得していませんが参加可能ですか?
A.応募送信の際にご入力いただくハンディキャップは、組み合わせ決定の為のハンディキャップです。オフィシャルハンディキャップを未取得の方でも、サテライト大会/地区大会/全国大会に出場することができます。但し、世界大会出場の為には、指定時期に取得したハンディキャップインデックス証明書が必要です。

※上記は当社(株式会社シュテルン天王寺)が過去実施したサテライト大会の内容を元にした情報で現在と内容が一部異なります。また、他法人が開催するサテライト大会や、地区大会/全国大会/世界大会とは内容が一部異なります。
 

Voice

はじめて参加しました。すごく楽しかったです。何故かスコアがまとまらない不思議なコースでした。また来年も挑戦したいです。
 

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

同伴メンバーの方も良い方ばかりで、初参加でしたがとても楽しめました。ありがとうございました。ただ、生ビールは飲みたかったです(笑)

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

皆様のサポートのおかげで大変盛り上がることが出来ました。東広野ゴルフ場でのラウンドは戦略性もあるコースなので何回も挑戦したくなります。来年も参加出来るように日々精進いたします。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

いつもと違う特別感を感じながら、いいコースでラウンドできました。スタッフのみなさん、みんな笑顔で明るい気分の雰囲気を作ってくださりありがとうございました。

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

全国大会は、すべての地区大会・サテライト大会の開催が終了した後、7月に北海道札幌の小樽カウントリー倶楽部にて開催されました。全国の地区大会・サテライト大会を勝ち抜いた強者たちが、一堂に会し、名門の小樽カントリー倶楽部にて熱い戦いが繰り広げられます。全国大会では、練習ラウンド、メルセデス・サポート選手の女子プロたちとのPAR3チャレンジや記念撮影、前夜祭、同伴者プログラム等、様々なプログラムが用意されており、競技以外にも特別な体験が数多く提供されます。当社主催のメルセデストロフィージャパン2025サテライト大会からは3名の成績上位者が全国大会に出場しました。

※掲載の内容は過去実績を元にした情報で、現在と異なる場合があります。
 
開催日 2025年7月25日(金)スタート時間 8:00~
会場 小樽カントリー倶楽部(北海道小樽市銭函3-73)
主催 メルセデス・ベンツ日本
参加定員 出場者132名及びその同伴者

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

●18ホールズストロークプレー/ステーブルフォード方式(ポイントターニー)
※各ホールでのスコアをポイント換算し、全ホール終了後の合計ポイントで勝敗を競う競争方式
●3グループ制
※ハンディキャップインデックスをもとに、出場者を3つのグループに分割

Movie

世界決勝大会はドイツで開催されます。通常、(独)メルセデス・ベンツの本社のあるシュトゥットガルト近郊の著名なゴルフクラブで行われます。各国各地域の大会を勝ち抜いた強者たちが集まり、名実ともに、世界一のアマチュアゴルファーの座を競います。また、大会期間中、参加者はメルセデス・ベンツによる豪華なホスピタリティを享受することができます。高級ホテルの宿泊、ガラディナー、試乗会に加え、メルセデス・ベンツ工場見学、メルセデス・ベンツ博物館見学など、多彩なイベントが用意されており、特別な体験を提供します。世界大会は一生に一度きりの参加が可能な特別な大会です。

※掲載の内容は過去実績を元にした情報で、現在と異なる場合があります。
開催日 2025年秋頃
会場 小樽カントリー倶楽部(北海道小樽市銭函3-73)
主催 (独)メルセデス・ベンツグループAG

メルセデス・ベンツのアマチュアゴルフコンペ「メルセデストロフィー ジャパン 2025 サテライト大会」

●全国大会にて3つにグループ分けされた各グループの最上位者3名で下記の条件を満たす方

・過去に世界大会出場経験のない方
・ハンディキャップインデックスの提出
・全国大会表彰セレモニーへの参加
・世界大会開催時点でメルセデス・ベンツ正規販売店にてご購入のメルセデス・ベンツ社を所有している方もしくはその一親等以内および配偶者の方

メルセデストロフィーは、メルセデス・ベンツの顧客向けに特別に設計されたゴルフトーナメントであり、地区大会/サテライト大会から全国大会、更には世界大会へと続きます。ドイツで開催される世界決勝大会は、その豪華な演出と各国の熱戦を勝ち抜いてきた、強者たちの高い競技レベルで知られ、まさに世界有数のアマチュアゴルフトーナメントと言えます。メルセデスオーナーのゴルファーは是非、その一次予選である地区大会/サテライト大会から、全国・世界へと挑戦をしてみてはいかがでしょうか。
  • 掲載している内容は過去に開催された各大会の情報を元にした内容です。
  • 写真はイメージを含む場合があります。
  • 本記事で紹介する内容は、調査時点(2025.08)の内容で、現在と異なる場合があります。

メルセデス・ベンツ天王寺

06-6772-0925

メルセデス・ベンツ天王寺の外観

メルセデス・ベンツ北大阪

06-6190-3000

メルセデス・ベンツ北大阪の外観

メルセデス・ベンツ堺北

072-221-0440

メルセデス・ベンツ堺北の外観

メルセデス・ベンツ伊丹

072-785-1055

メルセデス・ベンツ伊丹の外観

メルセデス・ベンツ北大阪
サーティファイドカーセンター

06-6384-3322

メルセデス・ベンツ北大阪 サーティファイドカーセンターの外観

メルセデス・ベンツ伊丹
サーティファイドカーセンター

072-784-8800

メルセデス・ベンツ伊丹 サーティファイドカーセンターの外観

メルセデス・ベンツ天王寺

大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-2

MAP

メルセデス・ベンツ天王寺の外観

メルセデス・ベンツ北大阪

大阪府吹田市泉町2-45-5

MAP

メルセデス・ベンツ北大阪の外観

メルセデス・ベンツ堺北

大阪府堺市堺区大浜南町3-2-3

MAP

メルセデス・ベンツ堺北の外観

メルセデス・ベンツ伊丹

兵庫県伊丹市鴻池2-1-31

MAP

メルセデス・ベンツ伊丹の外観

メルセデス・ベンツ北大阪
サーティファイドカーセンター

大阪府吹田市芳野町17-5

MAP

メルセデス・ベンツ北大阪 サーティファイドカーセンターの外観

メルセデス・ベンツ伊丹
サーティファイドカーセンター

兵庫県伊丹市昆陽7-28

MAP

メルセデス・ベンツ伊丹 サーティファイドカーセンターの外観